「パンガシウス」とはどういう魚?「バサ」とも呼ばれる英語で「Pangasius」と記述されるナマズの一種になる模様。

Pangasius

先日スーパーマーケットをうろうろしていると、ちょっと気になる魚の切り身がありました。

「白身魚(パンガシウス)」
「パンガシウス」。。

白身魚と言えば、タラやスズキなどが思いつきますが、パンガシウス。。こちらはいったいどういう魚になるのでしょうか?

ちょっと気になったので早速調べてみました。

Pangasius

「パンガシウス」とは英語で「Pangasius」と記述されるナマズの一種で、ナマズ目パンガシウス科に属するいわゆるナマズの事を言っているのだそうです。世界的に食される魚で、主に東南アジアで養殖されているのだそうです。アメリカやオーストラリアなどの海外では東南アジアで呼ばれている「バサ(basa)」との名前で流通しているとの事。
白身魚のフライ、フィッシュバーガーやイギリスのフィッシュアンドチップスで、従来のタラに代わって利用される事が多くなってきているのだそうです。

なるほど、いわゆるナマズだったのですね。

[link] : バサ | 魚類 | 市場魚貝類図鑑