「ザンギ」とはどういう意味?またその語源は?北海道でいう唐揚げ(からあげ)の事。

ザンギエフ

先日居酒屋に行った際に、ちょっと気になるメニューがありました。

「北海道ザンギ」
「ザンギ」。。

説明等々見る限りいわゆる鳥の唐揚げ(からあげ)になると思うのですが、何か違いがあるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。

ザンギ

「ザンギ」とは北海道で言われている唐揚げの事で、違いとしては若干味が濃いのが特徴との事。鶏肉やその他海鮮等々、いわゆる唐揚げ(からあげ)にしたものを「ザンギ」というのだそうです。
語源、由来としては、鶏の唐揚げを意味する「炸鶏(ザーチー)」に由来するとする説。愛媛県の郷土料理「ざんき」「千斬切(せんざんき)」から由来しているなどなど諸説ある模様ですが、中国語の「炸鶏(ザーチー)」に由来するとの説が有力との事。

また全然話が違いますが、ゲームのストリートファイターに登場するキャラクター「ザンギエフ」も省略して「ザンギ」と言われているのだそうです。

なるほど。ザンギ=唐揚げ、との認識で問題ない模様ですね。また中国語から由来していたのかと、またひとつ勉強になりました。

[link] : |唐揚げとは|日本唐揚協会
[link] : 昨今人気のザンギとは?唐揚げとの違いまとめ – NAVER まとめ
[link] : ザンギとは (ザンギとは) [単語記事] – ニコニコ大百科