音楽関連サイトをチェックしていると、またひとつちょっと気になる楽器がありました。
「年代物のストラトキャスターが…」
ストラトキャスター。。。
エレキギターの代名詞とも言われるモデルらしいですが、そもそもこの「ストラトキャスター」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。
「ストラトキャスター」とはアルファベットで「Stratocaster」と記述して、成層圏(せいそうけん)との意味の「Stratosphere(ストラトスフィア)」と、放送局のアナウンサー、タネの散布機、などといった意味の「Broadcaster(ブロードキャスター)」とを掛け合わせて作られた造語になるのだそうです。
フェンダーの有名なモデル「Telecaster(テレキャスター)」の次に発売されたモデルとの事で、後半が同じ名前になった姉妹モデルのような関係になる模様ですね。
なるほど。宇宙の一歩手前の成層圏(成層圏)「Stratosphere(ストラトスフィア)」との意味が入っていたのですね。
またひとつ勉強になりました。