子供と一緒にコンビニにお買い物に立ち寄りました。ジュースが飲みたーいと飲料コーナーに。ふと一点気になる商品名が。
「スプライト」
スプライト。。。
古くからお馴染みの、無色透明のソーダ、炭酸飲料水ですが、この「スプライト」とはそもそもどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので、早速調べてみました。
「スプライト」とは英語で「Sprite」と記述して、妖精、との意味になるとの事。
販売元のコカコーラ社、オフィシャル情報によると、「英語のSpirit(元気の意)とSprite(妖精)に由来」との事で、「Spirit(スピリット)」とは、ラテン語で、息、との意味の語句に由来する英語で、心、幽霊、心霊、神、または、アルコール、強い酒、との意味になるとの事。
1961年にドイツで発売されて以来、世界中で親しまれている炭酸飲料になるのだそうです。
なるほど。妖精、と、そのままの意味だけでなく、命の根源、といった意味も含んだ商品名になるのですね。
またひとつ勉強になりました。
[link] : スプライトの名前、由来 | 日本コカ・コーラ お客様相談室