ニュースをチェックしていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語がありました。
「メタンハイドレートの採掘が…」
メタンハイドレート。。。???
この「メタンハイドレート」とはどういうものになるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。
「メタンハイドレート」とは英語で「methane hydrate」と記述して、前半の「methane(メタン)」とは、家庭で使われるガスの主成分でもある、メタンガスの意味で、続く「hydrate(ハイドレート)」とは、日本語では、水和物(すいわぶつ)と言われるもので、水と結合した化合物、との意味になるとの事。合わせて「methane hydrate(メタンハイドレート)」として、メタンと水の化合物、との意味になる模様でした。
さらに調べてみると、海底にあるメタンを含んだ氷で、燃える氷、とも言われ、次世代のエネルギーとして調査・実験などが進められているのだそうです。
なるほど。海の底にあるメタンの氷を採掘する、といった意味になるのですね。
またひとつ勉強になりました。