ネット関連の情報を見ていると、またひとつ気になるゲームタイトルが目に止まりました。
「PC用オンラインRPG「テイルズウィーバー」の…」
「テイルズウィーバー」。。
これってどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。
「テイルズウィーバー」とは英語で「Tales Weaver」と記述して、前半の「Tales(テイルズ)」とは、話、物語、作り話、といった意味の「Tale(テイル)」に「s」が付いた複数形になるとの事。後半の「Weaver(ウィーバー)」とは、織物を織る、作り上げる
との意味の「Weave(ウィーブ / ウィーヴ)」に、○○する人、などを意味する「er」が付いて、機織り機、織る人、といった意味になるとの事。合わせて、物語を織り上げる者、といった意味になるのかと思います。
公式サイトをみると「主人公と君が織り成す運命の物語」との記述があり、そのような意味がこもったタイトルだったのですね。
なるほど、テイル、は、シッポやお尻などを意味する「テール(tail)」かと思いましたが、「tale」だったのですね。