お料理関連サイトで諸々調べていると、またひとつちょっと気になる料理名がありました。
「簡単チーズフォンデュ」
ふぉんでゅ。。。???
トロトロのチーズにパンや野菜などを絡めて食べる料理になるのかと思いますが、この「チーズフォンデュ」の「フォンデュ」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。
「チーズフォンデュ」の「フォンデュ」とはアルファベットで「fondue」と記述して、フランス語の、溶ける、との意味に由来した名称になるとの事で、ヨーロッパ各国やアメリカなどで使われている料理の名前になるのだそうです。
フランス語や英語、ドイツ語では「fondue」。イタリア語では「fonduta」と記述して、チーズのほか、オイルフォンデュ、スープフォンデュ、チョコレートフォンデュ、などなど、色々な料理があるのだとか。
なるほど。フランス語で、溶ける、といった意味になるのですね。
またひとつ勉強になりました。