某有名レシピサイトをチェックしていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語がありました。
「定番のグリューワインも…」
ぐりゅー、、わいん。。??
ワインの銘柄か何かでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。
「グリューワイン」とはドイツ語で「Glühwein」と記述して、赤ワインに香辛料や砂糖を加えて温めた飲み物になるのだそうです。英語では「Hot wine(ホット・ワイン)」になるのかと思いきや、ホットワインは和製英語になるのだとか。英語では、温めた、などとの意味の「mulled(マルド)」と合わせて「mulled wine(マルド・ワイン)」と言われるのだとか。
なるほど。ドイツ語だったのですね。それよりも「ホットワイン」って和製英語だったのですね。
またひとつ勉強になりました。