「すぎだま」とはどういう意味?漢字で「杉玉」と記述するとの事。

ネットニュースをチェックしていると、またひとつちょっと気になる語句を耳にしました。

「居酒屋 スギダマ が…」

すぎだま。。。???

この「スギダマ」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。

「すぎだま」とは漢字で「杉玉」と記述して、杉(すぎ)の葉を集めて球体にしたものになるのだそうです。日本酒を作る酒蔵の軒先に吊るして、新しいお酒が出来た事を伝えるものになるのだそうです。
そもそもお酒の神様を祀る神社で飾られていたもので、江戸時代の頃、全国の酒蔵に伝わり風習となっていったのだとかで、杉玉(すぎだま / すぎたま)と呼ばれるほかに、酒林(さかばやし)と呼ばれるケースもあるのだそうです。

なるほど。お酒が出来た目印になるのですね。
またひとつ勉強になりました。