「パンシット」とはどういう意味?アルファベットで「Pansit」と記述するとの事。

Pansit

某レシピサイトをチェックしていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を目にしました。

「簡単!パンシット」

この「パンシット」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。

「Pansit(パンシット)」= 麺料理

「パンシット」とはアルファベットで「Pansit」と記述するフィリピン料理で、麺料理、との意味になるのだそうです。肉や野菜と麺を炒めたいわゆる焼きそばのような料理が多く模様で、小麦粉の中華麺のほか、春雨やビーフンを使う場合もあるのだそうです。

なるほど。フィリピンの麺料理になるのですね。
またひとつ勉強になりました。