ラジオを聞いているとまたひとつ、ちょっと気になるカタカナ英語を耳にしました。
「○○病院ではエクモの導入を…」
えくも。。。??
医療関連の専門用語か何かかと思いますが、この「エクモ」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。
「エクモ」とはアルファベットで「ECMO」と記述する人工的な肺のシステムになるとの事。正式には「Extracorporeal membrane oxygenation(エクストラコーポリアル・メンブレイン・オックスジェネーション)」といい、直訳すると、体外の酸素を添加する膜、との意味になるとの事で、日本語では「体外式膜型人工肺(たいがいしきまくがたじんこうはい)」と呼ばれるのだそうです。
なるほど。流行り病に関連した話題だった模様で、人工的な肺、との事だったのですね。
またひとつ勉強になりました。