ラジオを聞いていると、ちょっと気になるカタカナ英語が耳に残りました。
「紀州のドンファンこと…」
「ドンファン」。。。
最近頻繁に耳にするカタカナ英語ですが、そもそもこの「ドンファン」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。
「ドンファン」とはスペイン語で「Don Juan」と記述して、17世紀の伝説的貴族で、プレイボーイの代名詞として言われているのだそうです。美男子の好色家、モテ男として、多くの物語、喜劇、オペラなどなどに登場するのだそうです。そこから転じて、女たらし、好色漢、との意味で言われるのだそうです。
また、英語でも「Don Juan(ドン・ファン)」といわれるとの事。ちなみにフランス語では「don Juan(ドン・ジュアン)」。イタリア語では「Don Giovanni(ドン・ジョヴァンニ)」と呼ばれているとの事。さらに、前半の「Don(ドン)」とは、地位の高い人に使う敬称で、英語でいうところの「Mr(ミスター)」、日本語で言えば、〇〇様、〇〇殿、といった語句になる模様です。
なるほど。どこかで聞いた事のあるカタカナ英語でしたが、人名で、プレイボーイ、色男、モテ男、との意味だったのですね。
またひとつ勉強になりました。