「フリゲート艦」の「フリゲート」とはどういう意味?英語で「Frigate」と記述するとの事。

frigate

ニュースをチェックしていると、ちょっと気になるカタカナ英語に目が止まりました。

「…海軍のフリゲート艦1隻が…」
「フリゲート艦」。。

イージス艦、とは昨今よく耳にしますが、この、フリゲート艦、とはどういう意味になるのでしょうか?

ちょっと気になったので早速調べてみました。

frigate

「フリゲート艦」の「フリゲート」とは英語で「Frigate」と記述して、そもそも軍艦の種類のひとつで、小型の軍艦、とのイメージになるとの事。日本語では「護衛艦(ごえいかん)」と呼ばれ、ひとまわり大きなものを「駆逐艦(くちくかん)」と言われるのだそうです。
元々は、18世紀に製造された、大砲を備えた木造の快速帆船の事を指して言われていたのだそうです。そこから由来して、小型の駆逐艦、中型の軍艦などの事を言われるようになったのだとか。その基準は国によって千差万別になるのだそうです。

なるほど。そもそも軍艦の名称だったのですね。