「チングルマ」とはどういう植物?漢字で「珍車」または「稚児車」と記述するとの事。

チングルマ

テレビを見ていると、またひとつちょっと気になる植物名が耳に残りました。

「この時期チングルマはまだ咲いてませんが…」

ちんぐるま。。。

コレってどんな植物になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。

チングルマ

「チングルマ」とは漢字で「珍車」または「稚児車」と記述して、バラ科ダイコンソウ属との分類に属する高山植物になるとの事。東日本やカムチャッカ半島の高山地帯に自生する植物で、群生して生息して、6月から8月の間頃に、白い花びらに黄色いおしべめしべが特徴的な花を咲かせるのだそうです。この花が風車(かざぐるま)に似ているところから「稚児車(ちごくるま)」とするとの説を多く目にしました。この「稚児車(ちごくるま)」から転じて「チングルマ」当て字で「珍車」としたのかと勝手に納得しました。

なるほど。風車に似ている、との事で命名されたのですね。
またひとつ勉強になりました。

[link] : 四季の山野草(チングルマ)