洋楽関連情報をチェックしていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語がありました。
「ミクロコスモス」
この「ミクロコスモス」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。
「ミクロコスモス」とはアルファベットで「Mikrokosmos」と記述して、前半の「Mikro(ミクロ)」とは、小さい、縮小、などとの意味。続く「kosmos(コスモス)」とは、宇宙を意味する「cosmos(コスモス)」をもじった語句になる模様で、合わせて「Mikrokosmos(ミクロコスモス)」として、小さな宇宙、宇宙の縮小版、などとの意味になるのだそうです。
なるほど!そのような意味になるのですね。
またひとつ勉強になりました。