ゲーム関連情報をチェックしていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語がありました。
「バーチャファイター」
この「バーチャファイター」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。
「Virtua Fighter(バーチャファイター)」= 仮想の格闘家
「バーチャファイター」とはアルファベットで「Virtua Fighter」と記述する造語で、前半の「Virtua(バーチャ)」とは、仮想の、との意味の「Virtual(バーチャル)」の略語で、格闘家、との意味の「fighter(ファイター)」と合わせて「Virtua Fighter(バーチャファイター)」としてそのまま直訳すると、仮想の格闘家、との意味になる模様でした。
なるほど!仮想格闘家との意味になるのですね!
またひとつ勉強になりました。