「デス・ストランディング・モスキート」とはどういう意味?アルファベットで「DEATH STRANDING MOSQUITO」と記述するとの事。

DEATH STRANDING MOSQUITO

ゲーム関連情報をチェックしていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を目にしました。

「デス・ストランディング・モスキート」

この「デス・ストランディング・モスキート」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。

「DEATH STRANDING(デス・ストランディング)」= 死の座標
「MOSQUITO(モスキート)」= 蚊(カ)

「デス・ストランディング・モスキート」とはアルファベットで「DEATH STRANDING MOSQUITO」と記述して、「DEATH STRANDING(デス・ストランディング)」をそのまま直訳すると、死の座標、との意味。後半の、蚊(カ)を意味する「MOSQUITO(モスキート)」は、物語に登場する主人公の名称になる模様でした。

なるほど!そのような意味になるのですね!
またひとつ勉強になりました。

[link] : AARON GUZIKOWSKI WRITING AND ABC ANIMATION DIRECTOR HIROSHI MIYAMOTO TAPPED FOR ANIMATED FILM PROJECT: DEATH STRANDING MOSQUITO (Working Title) | Kojima Productions