ゲーム関連情報をチェックしていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語がありました。
「ダイスオマンサー」
この「ダイスオマンサー」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。
「DICEOMANCER(ダイスオマンサー)」= サイコロの魔術師
「ダイスオマンサー」とはアルファベットで「DICEOMANCER」と記述する造語で、サイコロを意味する「Dice(ダイス)」と、占いや魔法を使う者、との意味の「-mancer(マンサー)」とで「DICEOMANCER(ダイスオマンサー)」として、サイコロを使って魔法を操る者、といった意味になる模様でした。
なるほど!サイコロの魔術師、といった意味になるのですね!
またひとつ勉強になりました。