「スモーブロー」とはどういう意味?アルファベットで「smørrebrød」と記述するとの事。

smørrebrød

某レシピサイトをチェックしていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語がありました。

「スモーブロー」

この「スモーブロー」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。

「smørrebrød(スモーブロー)」= バターを塗ったパン

「スモーブロー」とはアルファベットで「smørrebrød」と記述するデンマーク語で、前半の「smør(スモー)」は、バターの意味。後半の「brød(ブロー)」は、パンの意味で、そのまま直訳すると、バターを塗ったパン、との意味になる模様でした。さらに調べてみると、薄切りのパンにバターを塗って野菜やサーモン、チーズなどをのせたオープンサンドになるのだそうです。

なるほど!デンマークの料理名になるのですね。
またひとつ勉強になりました。