某レシピサイトをチェックしていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を目にしました。
「ザペカンカ」
この「ザペカンカ」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。
「zapekanka(ザペカンカ)」= 焼き固めたもの、との意味のオーブン料理
「ザペカンカ」とはアルファベットで「zapekanka」と記述して、ロシア語で、焼き固めたもの、との意味のロシアやウクライナなどで食されるオーブン料理の総称で、ジャガイモとひき肉を重ね焼きにしたラザニアのような料理や、カッテージチーズを使ったデザートもあるのだそうです。
なるほど!なんとも美味しそうな料理になるのですね。
またひとつ勉強になりました。