某レシピサイトをチェックしていると、またひとつちょっと気になるカタカナ英語を目にしました。
「鶏ささみのコトレッタ」
この「コトレッタ」とはどういう意味になるのでしょうか?
ちょっと気になったので早速調べてみました。
「Cotoletta(コトレッタ)」= パン粉を付けて揚げ焼きした、いわゆるトンカツ
「コトレッタ」とはアルファベットで「Cotoletta」と記述するイタリア語で、パン粉を付けて揚げ焼きした、いわゆるトンカツ、カツ、のルーツになる料理になるとの事でした。
なるほど!ささみのチキンカツ、といった意味になるのかと納得しました。
またひとつ勉強になりました。